CLOSE

当社にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
以下メニューより選択いただきお進みください。
Thank you for your interest in NTT laboratories. Please select from the menu below and proceed.

Click here for new registration
on My Page for new graduates

2025年3月までに四年制大学・大学院修士課程・大学院博士課程を卒業(修了)見込みもしくは卒業(修了)済みの方が対象となります。
This entrance is for those who are graduated from a four-year university or completed a master's/doctor's program by March 2025.

Click here if you have already registered
for the Career Education My Page

すでにキャリア教育マイページへご登録済みの方は、キャリア教育マイページへログインいただき、新卒採用マイページへの移行をお願いいたします。
If you have already registered for Career Education My Page, please log in to Career Education My Page and move from Career Education My Page to New Graduate Recruitment My Page.

世界を変える一人になろうMovies

自らが生み出したアイデア、考え続けたテーマ、
これが実現すれば、
世界が大きく変わるかもしれない。

それが決して夢ではなく、
現実にすることができる。
それがNTT R&Dだと思う。

世界中の一流のアカデミアの世界、
世界のICTトレンドを動かしている
企業のトップクラスの研究者たち。

私たちは、それらの最先端領域で
活躍する人々と伍して、切磋琢磨している。

世界があっと驚き、世界を根底から進化させる。
そして、より素晴らしい未来を導く。

さあ、次はあなたが、
世界を変える一人になる番です。

空間や動くロボットに映像を投影するなどし、今まで存在しなかった新しいメディアを創造する。空間や動くロボットに映像を投影するなどし、今まで存在しなかった新しいメディアを創造する。
人間にできて、AIにできないことを、技術とアイデアで埋めていく人間にできて、AIにできないことを、技術とアイデアで埋めていく
ありとあらゆるものにAIが宿る、そんな社会を実現する。ありとあらゆるものにAIが宿る、そんな社会を実現する。
攻撃者より先回りして脅威を発見し、サイバー攻撃を未然に防ぐ。攻撃者より先回りして脅威を発見し、サイバー攻撃を未然に防ぐ。
新しい時代に向けて、NTTのネットワークがどうあるべきかを構想する。新しい時代に向けて、NTTのネットワークがどうあるべきかを構想する。
ネットワークのゼロ・タッチ・オペレーションをAIで実現する。ネットワークのゼロ・タッチ・オペレーションをAIで実現する。
現在よりも1000倍も速い、将来の通信システムの実現と、無線信号によるモノや人の検知の研究。現在よりも1000倍も速い、将来の通信システムの実現と、無線信号によるモノや人の検知の研究。
行動データを活用した電力需要予測・需給の最適制御により、再生可能エネルギーの大量導入に貢献する。
気象現象を制御することで、海水温度の低下や水資源の確保などうまく地球と付き合える社会を実現する。
光伝送の大容量化・長距離化の分野で世界一の“高速道路”を具現化させる。光伝送の大容量化・長距離化の分野で世界一の“高速道路”を具現化させる。
トレーニングの負荷を可視化し、将来的には、人生100年時代の体調管理に貢献する。トレーニングの負荷を可視化し、将来的には、人生100年時代の体調管理に貢献する。
さまざまなディープラーニングデバイスを繋ぐ通信の研究で、新しいサービスやもっと使いやすいAIを創出する。さまざまなディープラーニングデバイスを繋ぐ通信の研究で、新しいサービスやもっと使いやすいAIを創出する。
画像や音声などのデータを、人にとってより扱いやすいものにし、人と機械の距離を縮めたい。画像や音声などのデータを、人にとってより扱いやすいものにし、人と機械の距離を縮めたい。
超伝導量子ビットを用いて、極めて小さな磁場を計測することで、医療の診断などに応用させる。超伝導量子ビットを用いて、極めて小さな磁場を計測することで、医療の診断などに応用させる。

※映像内の研究所名や社員の所属組織などは取材時のものであり、
旧研究所名の場合がございます。

PAGE TOP